
【夢富士の5つの魅力】
1.癒されます
バラを中心に季節の花々がお出迎え
2.ちょっとほっこり
各お部屋の前にはガーデンテラス
3.駅の近くでも
富士の風を感じる1500坪の広い敷地
4.温泉はありませんが
もっと素晴らしい薬石の湯
5.窮屈じゃない
廊下のない独立した平屋のヴィラ
ガーデンゲーム
バラ園【第一・第二バラ園】
夢富士絶景ポイント
BBQプラン(4月〜9月)
夢富士のご朝食
しゃぶしゃぶプラン(10月〜4月)
新着情報
🌳🌳🌳🏡🏡🏡🌹🌹🌹【バラの開花状況】🌹🌹🌹🏡🏡🏡🌳🌳🌳
敷地内はバラを中心に、四季折々の花を咲かせております!
6月中旬に一番花が満開となり、7月中旬からは二番花が開花🥀
現在は、8月上旬から三番花の開花が始まっています。
四季咲きのバラが多く、二番花以降は花数が減るものの、11月頃まで数回咲きます。
開花状況を随時更新していきますので要チェックです♪
2025/08/16
【今日の第一バラ園】
🌸🌸 ∧_∧ 🌸🌸
🌸🏵️🏵️ (*゚ー゚) 🏵️🏵️🌸
🌸🏵️| ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|🏵️🌸
🌸🏵️|🌹三番花が開花🌹|🏵️🌸
🌸🏵️|________|🏵️🌸
🌸🏵️🏵️🏵️🏵️🏵️🏵️🏵️🏵️🌸
【今日の第二バラ園】
🌳🌳🌳🌹🌹🌹🏡🏡🏡🌹🌹🌹🌳🌳🌳🌹🌹🌹🏡🏡🏡🌹🌹🌹🌳🌳🌳
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。
これより下はスタッフによる新着記事です。
2025/08/23
夏の富士山は雲がとても美しく、まるで空に燃える炎のようです。
昨年は富士山の山頂がほぼ毎日雲に覆われていましたが、今年は山頂が見える割合がはるかに高く、約60%です。(SA)
2025/08/22
夢富士では、「泊まるだけじゃない宿泊体験をお客様に楽しんでいただきたい」という思いから、
各お部屋の庭にゲームエリアを設けております⛳
遊びはじめるとつい夢中になり、時間を忘れてしまうガーデンゲーム!
全5種のうち、どのゲームで遊べるかは入室後のお楽しみです♪
@砂紋描き(5室)
Aパターゴルフ(1室)
Bディスクゴルフ(2室)
C空中輪投げ(4室)
Dマレットゴルフ(9室)
公式YouTubeチャンネルにて、ガーデンゲーム紹介動画を投稿しました。ぜひチェックしてみてください!
記事をクリックでYouTube動画に移動できます👆(A)
2025/08/22
9月4日からは熱い大会が繰り広げられます!
9月4日から7日までの期間で、夢富士から車で約15分弱のところにある
【富士桜カントリー倶楽部】で国内の男子プロゴルフツアーが開催されます。
53回を迎える伝統ある国内ツアーで、今年は特別協賛として大手スーパーの
ロピアが名を挙げたようですね。賞金総額1億1000万円・優勝賞金は2200万円
は誰の手に渡るのでしょうか?
当館では、9月4日から7日は若干の空き部屋もありますので、ツアーの観戦+
ゆっくりと夢富士でリトリートされてはいかがでしょうか? w
2025/08/20
日本語▼
バラ園にて、ガウラとベゴニア「ダブレット・ローズ」が見頃を迎えています。
初夏の爽やかな空気とともに、華やかな花々をぜひご堪能ください。
English▼
Gaura and Begonia “Doublet Rose” are at their peak in the rose garden.
We invite you to enjoy their beauty together with the refreshing breeze of early summer.「G」
2025/08/20
ふじぴょんを皆さまはご存じでしょうか?
これを知っている方は富士河口湖町マニアかもしれませんね(いるんだろうか!?)
ふじぴょんはここ、富士河口湖町のゆるキャラです😆
そして夢富士のラウンジのソファーにてお客様を今も待っているのです✨
写真は外のテラスからまだ電気のまだ灯っていないラウンジを写メしたものです。中央にピンクのウサギがいますね、これがふじぴょんです。可愛いですね〜💕ちなみにふじぴょんのぬいぐるみは夢富士でもお買い求めできますので🍀
皆さんも夢富士にご来館いただいた折にはどうぞ愛でてやってくださいませ✨
このラウンジのふじぴょんはソファーから富士山をいつも見つめています。
このソファーにお座りいただいたお客様はふじぴょんとともに富士山をまったりとご覧いただくことができます。
是非このソファー、座って一緒に富士山を眺めてみてください。
ウェルカムドリンクを飲みながらどうぞ!!きっととてもいい気持ちがしますよ(H)😆
2025/08/20
お盆明けですが、まだまだ暑い日が続いていますね☀️
そんな暑い日は、河口湖鳴沢村にある「風穴・氷穴」がお勧めです!
富士山型の洞窟で、洞窟内は平均気温が3度と昭和初期までは、蚕の卵の貯蔵に使われていたという天然の冷蔵庫です!
お子さんやご年配の方でも歩きやすい横穴の洞窟です。
また、風穴から車で7分程の場所にある三湖台のハイキングもおすすめです。
三湖台は西湖・精進湖・本栖湖・冨士山がいっぺんに眺められることから三湖台という名称がついています。(S)
2025/08/20
【吉田の火祭り(鎮火祭・すすき祭り)】🔥
吉田の火祭りは、日本3奇祭、日本10大火祭りにも数えられており、
400年以上の歴史を持つ、富士吉田を代表するお祭りです。
7月1日のお山開きに対する、お山仕舞いの祭りでもあります🗻
26日夜には、市中に並び立てられた80本ほどの大松明が盛大に燃やされます。
大松明に点火されると、富士山の山小屋でも火が焚かれ、山と町とが一体となって火祭りが繰り広げられます。
開催日時:8月26日(月)・27日(火)
開催場所:北口本宮冨士浅間神社 他
当宿から北口本宮冨士浅間神社までは、お車で約10分ほど🚗
大松明が焚き上げられる荘厳さと、神のお出ましを願う神秘的な雰囲気を、存分にご体感ください!(A)
2025/08/17
★富士山河口湖音楽祭2025【8月9日(土)〜8月24日(日)】
★富士山河口湖ピアノフェスティバル【9月19日(金)〜9月23日(火・祝)】
「富士山の見えるホールにあのピアニストがやってくる!」
★SWEET LOVE SHOWER 2025(山中湖)【8月29日(金)〜8月31日(日)】
8月以降も河口湖周辺はイベントが盛りだくさん!
河口湖ステラシアター・河口湖円形ホールにて、ただいま音楽祭開催中です🎹
当宿から河口湖ステラシアターまでは、お車で約7分。
音楽の秋・芸術の秋をぜひお楽しみください♪(A)
(※画像:富士山河口湖ピアノフェスティバルよりポスターを引用)
2025/08/17
今年もお盆が過ぎ夏も大きなイベントが少なくなって参りました。
もう職場で仕事をされている人もいるかもしれませんね。
ここ夢富士で夏を過ごされた人もたくさんいましたがあの富士山の風を思い起こすことが出来るでしょうか?🌬
また皆さまにご来館いただき、心地良い時間を過ごしていただけますよう日々に調えてお待ちしています。
お盆明け
胸に吹き込む
富士の風
画像は富士の風を受けて涼し気な音の風鈴、富士の風にマリーゴールドの上で耐える蝶です。富士山の思い出を思い起こしていただけたら幸いです。
また皆さまにお会いする日を心待ちにしています。(H)
2025/08/16
敷地内のバラ園では、三番花のバラが見頃を迎えております🌹
お盆期間中は国内旅行のお客様が多くお越しになり、バラ園で撮影されている姿をお見かけしました。
剪定や肥料、水やりなど、状態を見ながら日々大切にお手入れしています🏡
スタッフの思いのつまったバラや敷地内のお花をお楽しみください♪(A)
2025/08/15
流れ星🌟
8月13日から14日にかけてペルセウス流星群がピークとなりました。
あいにく当日の河口湖は一面曇り空でしたが、14日の夜はところどころ
雲の間から星が見えるようになり、その夜にご宿泊されているお客様が
富士山の中腹にある灯りをご覧になっておりましたので、流星群のお話を
して、お部屋の明かりを消してテラスにある椅子に座って天体観測なさっては?
と提案させていただきました。
ご案内後は少し雲が多くなっておりましたが、少しはご覧いただけたのかな?
と案じております。
普段はなかなか夜空を見ることが少ないと思いますが、是非当館へお越し
になり、リトリートされてはいかがでしょうか? w
2025/08/12
「花摘みにいってきます」🌻
隠語としても使用される、この言葉。
夢富士スタッフ間では、“花がらを摘みとる”言葉本来の意味で、日常的に使用しています。
花に水やりをしながら、視界に入る雑草や花摘みを行い、敷地内の美化に取り組んでいます!
敷地内のお花についてなど、気になることがあればスタッフに気軽に声をかけてみてください😄(A)
2025/08/11
夢富士の敷地には沢山の植物がありますので、様々な生き物もご覧になれます🌻
館内をお散歩しながら、自然に触れ癒しのお時間をお過ごしください。(S)
2025/08/09
Yumefuji celebrates many festivals throughout the year.
This year, it’s also gearing up for Halloween 2025.
ーーーーーーーーーーーーー
Two words about Halloween…
ーーーーーーーーーーーーー
Halloween, celebrated annually on October 31, blends ancient Celtic traditions with later Christian influences.
Here’s the quick but vivid rundown:
Origins – Born from Samhain, a Celtic festival marking the end of harvest and the onset of winter. People believed the boundary between the living and the dead thinned on this night, so they lit bonfires and donned costumes to ward off spirits.
Christian Influence – In the 8th century, the Church established All Hallows’ Eve (the night before All Saints’ Day), which merged with Samhain customs—thus the name “Halloween.”
Symbols – Jack-o’-lanterns (originally carved from turnips in Ireland), costumes, skeletons, witches, bats, and ghosts—all drawn from folklore and seasonal imagery.
Modern Celebrations – In the US and beyond, kids and adults dress in costumes, go trick-or-treating, attend themed parties, binge horror films, and deck out homes in spooky style.
Cultural Variations – In Mexico, the same time of year brings Día de los Muertos (Day of the Dead), focused on honoring ancestors rather than frightening away spirits.
It’s the one night when sugar consumption skyrockets, scary turns playful, and pumpkins become works of art. 🎃
ーーーーー
In Japan,
ーーーーー
Halloween is all about fun and spectacle—not spooky legends or knocking on doors for candy.
Here’s the Japanese twist:
Parades & Street Parties – The most famous is Shibuya Halloween in Tokyo, where thousands in elaborate costumes gather to stroll, snap photos, and show off. Think massive cosplay festival rather than trick-or-treat.
Costumes – Not limited to ghouls and witches; people channel anime and manga icons, cute monsters, or wildly creative mashups. The craftsmanship can be jaw-dropping.
Theme Park Events – Tokyo Disneyland and Universal Studios Japan host special parades, seasonal treats, and hauntingly beautiful decorations.
Food & Merchandise – Convenience stores, cafés, and bakeries roll out pumpkin, sweet potato, and black sesame specialties—complete with festive packaging.
Trick-or-Treating – Rare in neighborhoods, but malls and international schools sometimes organize it for kids.
Overall Vibe – Less about scares, more about dressing up, socializing, and soaking in the autumn aesthetic. It’s part photo shoot, part seasonal marketing frenzy, with a sprinkle of spooky flair.「G」
2025/08/08
夏の風物詩、花火大会🎆
河口湖湖上祭が8月5日に開催されました!
当宿から打ち上げ会場までは2kmほど距離があるため、高くあがった花火のみ綺麗に見えておりました。
夢富士駐車場から撮影したフィナーレの様子をインスタグラムでご紹介しています♪
ぜひお楽しみくださいませ!(A)
記事をクリックでインスタグラムへ移動できます👆
2025/08/05
日本語▼
夢富士では現在、植物の剪定作業を進めております。
本日はレッドロビンとサツキの剪定を行いました。
やはり植物に手をかけると、一段と美しくなりますね。
ご宿泊の際は、ぜひお庭の景観もお楽しみください。
English▼
At Yumefuji, we are currently carrying out pruning work on the plants.
Today, we pruned the Red Robin and Satsuki azaleas.
With proper care, the plants truly look even more beautiful.
When you stay with us, please take a moment to enjoy the garden scenery.「G」
2025/08/05
毎朝の水やり中の1シーン📸
バラ園の水やりを行っていると、たまたま虹を2本発見🌈
今年は猛暑日が続き、雨が少ないので水やりが欠かせません。
花の宿夢富士にお越しいただいたお客様に、客室までの小道やお庭、バラ園の花々に癒されていただきたいという思いでおります。
夢富士にお越しの際は、日々の喧騒から離れて安らがな滞在をお過ごしください。(S)
2025/08/04
避暑地とは思えませんが・・・
しかし連日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
ここ河口湖周辺も日中は30度前後の暑い日が続いているのですが、
日が落ちて夜になると気温が一気に下がってくるのです。
ここ夢富士があるところは標高が約898メートルで、この日の21時時点では
約23度、新宿が約30度なのでその差は7度!!!
蒸し暑いエリアから快適な河口湖へお越しになりませんか?(W)
8月5日は県内最大級の河口湖湖上祭🎆
開催回数も100回を超え、歴史ある花火大会です‼
ミュージカル花火、大型打ち上げ花火、スターマインなどが夏の夜空と湖面を鮮やかに照らします。
大池公園から小曲トンネルの湖畔沿いにかけて数々のお店が出店予定!
お楽しみいただけるのは間違いなし、夏の思い出作りにおすすめです🎇
また、夢富士から湖上祭の会場までは徒歩約15分ほどなので交通手段で悩む必要もございません‼
まだ当日は空室もございますので是非‼(S)
2025/08/02
【富士スバルラインマイカー規制について】🗻
ただいま、富士登山目的のお客様にご宿泊いただいております。
7月4日(金)から9月10日(火)までの間、富士山有料道路『富士スバルライン』への、自家用車での進入ができません🚗
マイカー規制期間中は、五合目行きのシャトルバスやタクシー等をご利用ください。
富士登山や五合目までの行き方の詳細をお知りになりたい方は、フロントにてお尋ねくださいませ。
登山案内やシャトルバスの時刻表をご用意しております🚌(A)
富士登山オフィシャルサイトはこちら→ https://www.fujisan-climb.jp/
==========
“Regarding the Fuji Subaru Line Private Vehicle Restrictions”🗻
We are currently accepting guests staying with us who intend to climb Mt. Fuji.
From Friday, July 4th to Wednesday, September 10th, private vehicles will be prohibited from entering the Mt. Fuji Toll Road, the Fuji Subaru Line. 🚗
During this period, please use shuttle buses or taxis to the Fifth Station.
If you would like more information on climbing Mt. Fuji or how to get to the fifth station, please ask at the front desk.
We have climbing guides and shuttle bus timetables available. 🚌
The official Mt. Fuji climbing website is here → https://www.fujisan-climb.jp/
こちらより上は、夢富士スタッフによる新着記事です。
+。:.゚ஐ♡゚+。:.゚ஐ♡゚+:.゚ஐ♡゚++。:.゚ஐ♡゚+。:.゚ஐ♡゚+:.゚ஐ♡゚++。:.゚ஐ♡゚+。:.゚ஐ♡゚+:.゚ஐ♡゚+
こちらより下は、施設・近隣情報です。
【サプライズケーキをご希望のお客様へ】
🎂『Cake.jp』のご紹介💐
旅先で好きなケーキを用意したい、そんなお客様にオススメ!
Cake.jpで注文すれば、ケーキの種類や大きさも選べます。花束もございます💐
事前にお部屋へご準備いたしますので、サプライズにも最適♪ぜひご活用ください!
下記URLからアクセスすることで、夢富士へかんたん配送が可能です。
https://cake.jp/inn/cart/yumefuji.jp/
記事をクリックでも移動できます👆
【お詫びとご案内】
当ホームページ最下部にある【お問合わせ】から、お問い合わせフォームにご送信いただいたメールが当宿へ届かない問題が発生しておりました。
この問題は、2025年7月9日に解消されました。
不通となっていた期間は不明で、連絡が取れずご不便をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
=====
[Apology and Notice]
There was an issue where emails sent via the inquiry form via the [Contact Us] link at the bottom of our website were not reaching our hotel.
This issue was resolved on July 9, 2025.
We are not sure how long the outage lasted, and we sincerely apologize for any inconvenience caused by our inability to contact you.